削りやすさ重視の設計、家庭でちょうどよいサイズの鰹節削り器です。本節1本とオリジナルコットンバッグがついてギフトにも最適なセットです。
【鰹節削り器】
鰹節削り器は職人が一つ一つ手作りしています。カンナ台に傾斜がつき削りやすい設計が施され、小さくなった鰹節が安全に削れる押え木が付いていたり、底面にストッパーがついているなど鰹節削りを安全にお楽しみいただける工夫が凝らされています。
鰹箱は栓材、カンナ台は北海道のイタヤカエデを使用したしっかりとした作り、カンナ刃は厚みのある鋼(はがね+地がね)を使用しております。
【本枯本節】(200~230g 1本 雄節or雌節の選択はできません)
鹿児島県産(山川産または枕崎産)の本枯本節の姿売りです。
1年以上寝かせ熟成しているので、本節ならではのまろやかさ、舌触り、うまみ、香りがあります。手削りが慣れてくると花削り、糸削り、粉削りと削り分けができます。
最初は粉になっても、ビンなどにためておいて、和え物に使ったり、和紙パックに入れてだしをとると便利です。
【オリジナルコットンバッグ】
「だしのある暮らし」デザインとロゴを配した池田屋オリジナルのコットンエコバッグ。削り器の収納に便利です。底マチつきなので、エコバッグとして通常のお買い物にもお使いいただけます。
★コットンバッグ入りはギフト用としてもお使いいただけます。ギフト用にご希望の方は、通信欄にてお知らせください。
※送料無料は一部地域除外→北海道・九州・沖縄は通常送料の半額ご負担となりますのでご了承ください。