RSS

鰹節の種類と呼び方3 雄節と雌節

鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

日本料理には欠かせないかつお節。
なのに、かつお節のことって意外とあまり知られていないんですよね~。
中には、かつお節を見て「木?」という人(子)もいますから・・・汗

鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

こういうかつお節も、TVや書籍で目にすることはあっても
実際に触ったことのある方は少ないのでは?

触ってみると、一つ一つ形が違います。
自然のものだから当たり前なんですが、よ~~く見ていると二つのパターンに分けられます。

雄節と雌節。

雄節だからオスのカツオ・・というのは間違い!

鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

背側を、背節=雄節(おぶし)

鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

腹側を、腹節=雌節(めぶし)

と呼びます。

もっとよく見てみましょう~。

雄節(背側)の表側↓
鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

雄節の裏側↓
鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

雌節(腹側)の表側↓
鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

雌節の裏側↓
鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

雌節の裏側、よ~~く見てください。
ちょっとえぐれているのがわかりますか?

お腹には内蔵が入っているので、その部分がえぐれているんです。
生のお魚を思い浮かべたらわかりますよね。
えぐれているのが雌節の特徴です。

鰹節の種類と呼び方3雄節と雌節

お腹側だから、背中側に比べて脂肪が多いんです。

このことから・・・
雌節(腹側)は、雄節(背節)に比べやや脂肪が多いのでこくがあり、
雄節(背側)は、雌節(腹節)に比べ脂肪が少ないのであっさりなのです。

ページトップへ